マレーシア入国時の自宅隔 離申請手続き
マレーシアではワクチン接種が加速しており、それに伴って国内での移動なども緩和されてきています。このような中、国外からの入国者についても、マレーシア国内に自宅がある人については事前申請により自宅隔離が可能となっており、9月28日以降はこれまでのメールでの受付からウェブサイトでの申請に変更されます。 1.要件 ・マレーシア人および外国人でマレーシア国内に自宅を有する者: 隔離する自宅は、部屋の数や、居住者の人数、高齢者、子供の数、基礎疾患者や妊婦 の有無などを考慮したリスク評価が行われる(2.手順 (3) 参照) ・出国前のPCR検査が陰性であること ・ワクチン接種を完了していること: 2回接種ワクチンの場合、2回目の接種から14日を経過していること。1回接種ワクチン の場合、接種から28日を経過していること 2.手順など (1) マレーシア到着予定日の7~10日前に下記サイトにアクセスし、申請する ( https://hso.moh.gov.my/outbreak-portal-hqa/ ) (2) 一回の申請で、旅行者10名、隔離自宅一か所まで登録可能。本人またはその家族が 申請する (3) 入力する情報、アップロードする書類 パスポートまたはID、ワクチン接種証明、入国に関する情報(航空券など)、*隔離 する自宅の情報、MY ENTRY(一時出国時)の承認レター *隔離する自宅の情報 Q1::住所 Q2:自宅に居住する人数 Q3:部屋の数 Q4:60歳以上の人数 Q5:12歳以下の人数 Q6:基礎疾患がある人の数 Q7:妊婦の数 Q8:トイレ、浴室の数 Q9:浴室が付いている部屋の数 申請の結果は登録時のメールアドレスに通知されます。 3.マレーシア到着時の流れ (1) 到着時に自宅隔離承認レターを提示し、PCR検査を受ける (2) リストバンドまたはデジタルトラッカーを受け取る (3) 隔離期間中、コロナ関連アプリ「MySejahtera」上に表示される自己診断ツール (Home Assessment Tool)を提出