top of page

マレーシア・ラブアンのビジネス、財務、税務などの最新情報をアップデートしています
検索


ASEANのM&Aにおける人事・労務デューデリジェンス(DD)のポイント
M&A のプロセスにおけるデューデリジェンス(DD)の中で、特に人事(労務)面で検討しておく課題にはどのようなものがあるでしょうか。 現地企業買収の検討を行う際に行われるデューデリジェンス(DD)について、特に中小規模のM&Aでは、人事・労務DDとして別個にDDを行うケース...
2021年3月10日読了時間: 3分


マレーシアの遺言書・エステートプランニング
保有する海外の財産について、生前に対策を講じることを「エステート・プランニング」といいます。 1.マレーシアの遺言書とは 海外の遺言書は、その国の言語と法律に沿った形で作成する必要があります。海外の相続手続きは、日本と異なる難しさがあります。あらかじめ遺言書を作成しておくこ...
2021年2月4日読了時間: 3分


~マレーシア2021年度税制改正案:法人税関連 優遇税制~
2021年政府予算案が11月6日に発表されました。また、予算案に続き税制改正法案であるFinance Bill 2020が公表されています。今回はその中で主な優遇税制についてまとめます。 予算案で発表された優遇税制は、先に発表されたコロナ禍におけるPENJANA(国家経済回...
2021年2月1日読了時間: 2分


「国外転出時課税制度」とは
2015年以降、日本から国外に転出する人が転出時に時価1億円以上の有価証券等を所有している場合、転出時にその有価証券等を時価で譲渡したものとして、その含み益に日本で所得税が課税される「国外転出時課税制度」が設けられています。 (対象者)...
2021年1月21日読了時間: 1分


~マレーシア2021年度税制改正案:雇用関連~
2021年政府予算案が11月に発表されました。また、予算案に続き税制改正法案であるFinance Bill 2020が公表されています。今回はその中で、雇用関連の改正事項についてまとめます。 コロナ禍において、企業は従業員の賃金を上げられないもしくは解雇せざるを得ない、また...
2021年1月15日読了時間: 2分


2021年度より海外の中古建物への投資にかかる不動産所得の計算方法が変更になります
これまで富裕層の節税スキームとして問題視されていた、海外の中古建物への投資にかかる不動産所得の計算方法が2021年分の個人所得税確定申告分より変更になります。 現在: 海外中古建物投資からの賃貸収入がある場合、その所得の計算にあたり、建物の減価償却費に使用する耐用年数は通常...
2021年1月7日読了時間: 1分
bottom of page